■使い方を動画で見る
■ご注意
- ご使用前に取扱絵表示をご確認ください。家庭洗濯可能であればご使用いただけます。
- 初めてジーンズを洗う場合は、多少の色落ちすることがございます。
- 白など、染まりやすい色の物と一緒に洗わないでください。
■洗濯機で洗う場合
ジェイウォッシャーはどのタイプの洗濯機にもお使いいただけます!
- ジーンズについたゴミやホコリを軽くはたく
- ジーンズを裏返しにし、チャックやファスナー、ボタンなどを閉める
<さらに上手に洗うには>
ネットに入れることで、生地のこすれや痛みを防ぎ、色落ちするのを防ぎます。 - ジーンズを洗濯機へ入れ、Jウォッシャーを注ぐ
洗剤は、直接生地に付かないよう、洗剤注入場所もしくは、水がたまった後に入れてください。
【目安】30リットルの洗濯機に⇒キャップ6杯(約1000~2000倍に薄める)
※自動洗濯機の場合、水の量を計算してくれますので、それを目安に、洗剤を入れてください
※ジーンズは、お湯ではなく水を使用してください。生地が傷む恐れがございます。 - 洗濯モードは、『短時間モード』もしくは『おうちクリーニング』を選択
ジーンズに負荷がかからないよう、洗濯をやさしいモードでご使用ください。
脱水が十分に出来ていない場合は、形を整えた後、さらに脱水をかけてください。 - 干し方は、ジーンズを裏返しのまま、日陰で吊り干し
日陰干しは直射日光などによる退色を防ぎます。
ダメージのあるジーンズの場合は、ダメージ部分に負荷がかからないようご注意ください。
■手洗いの場合
- ジーンズについたゴミやホコリを軽くはたく
- ジーンズを裏返しにし、チャックやファスナー、ボタンなどを閉める
<さらに上手に洗うには>
ネットに入れることで、生地がこすれや痛みを防ぎ、色落ちするのを防ぎます。 - ジーンズをバケツへ入れ、Jウォッシャーを注ぐ
洗剤は、直接生地に付かないよう、水がたまった後に入れてください。
【目安】5リットルの洗濯機に⇒キャップ1杯(約1000~2000倍に薄める)
※ジーンズは、お湯ではなく水を使用して下さい。生地が傷む恐れがございます。つけ置きは5分程度でお願いします。(長くつけ置きしますと、デニムの色落ちがしやすくなります。)
- 手洗いは“ゴシゴシ”こすらず、押しながら“やさしく”洗う
やさしく揉み込む様に洗ってください。生地をこすり合わせ汚れを落とそうとすると生地の痛みの原因になります。
- 脱水は洗濯機を使う
手でしぼることで、生地に負荷をかけるため、ダメージの原因にもなります。
ジーンズをたたみネットに入れ、脱水をかけることをおすすめします。 - 干し方は、ジーンズを裏返しのまま、日陰で吊り干し
陰干しは直射日光などによる退色を防ぎます。ダメージのあるジーンズの場合は、その部分に負荷がかからないようご注意ください。
各種商品ページはこちらから!